(営業案内かと思ってほっといたんだけど)
何気に開けてみると、
平成電電コミュニケーションズから営業譲渡を受けたので電気通信サービスの移行をしなさい
ということでした。移行すれば平成電電コミュニケーションズの利用料金が適用されるとのことでした
平成電電のマイライン使ってないし、何でだろと思って電話して聞いてみたんですが、平成電電の顧客全員に送ってるのでうちにも届いたということらしい
で、この電話に出た人がちょっと漏らしてたんだけど、CHOKKAについて10月の末日で利用ができなくなる!と言っていた。ちょっと突っ込んで聞くと「こちらはマイラインの移行の窓口なので詳しいことはわからない」と濁されたが、そのような話があるらしい
CHOKKA安くてこれからもあの料金でやって欲しいのに、、、投資金だけでなくサービスもなくなってしまうんだ、、、
やってらんねぇ
平成電電の社長だった佐藤賢治は何してんだろね、ほんとむかつくよ。ちなみに横浜高校の主力に同姓同名がいる、、、こっちは大阪桐蔭に負けたけどがんばってる、、、なのにあいつときたらどこで何してんのかね
移行後は、通話料金は特別プランが適用されるみたいです。
http://www.chokka.jp/news/news060809.html